| 回答 |
性別 |
年齢 |
職業 |
結婚 |
子供 |
| 田之倉くんがいい!(きょうは会社休みます。) |
女性 |
40~44歳 |
会社員 |
未婚 |
子供なし |
| 刑事もので派手なアクションはないが伏線がちりばめられて通してみると一つのストーリーとなっている点。(相棒 season13) |
男性 |
45~49歳 |
会社員 |
既婚 |
子供あり |
| 服装や思想をそのまま、当時に持っていったこと。 様々な解釈があることが楽しみ。(信長協奏曲) |
男性 |
30~34歳 |
会社員 |
既婚 |
子供あり |
| 杉下さんと甲斐さんのかけあい。(相棒 season13) |
女性 |
35~39歳 |
公務員 |
既婚 |
子供あり |
| 石原さとみが可愛い!女として触発されモチベーションアップです!(ディア・シスター) |
女性 |
35~39歳 |
主婦 |
既婚 |
子供あり |
| 予想してた以上に面白かった キャラクター とくに、満島さんの作中のセリフとアクション。(ごめんね青春!) |
男性 |
20~24歳 |
公務員 |
未婚 |
子供なし |
| 消防署員の知らなかった生活などが面白い。(ボーダーライン) |
男性 |
55~59歳 |
自営業 |
既婚 |
子供あり |
| 歴史上の信長とは違って、逃げ腰の現代からタイムスリップしてきた信長?のギャップが面白い。 結局、歴史どおりにお話が進んでいくところも見所だと思う。(信長協奏曲) |
女性 |
45~49歳 |
主婦 |
未婚 |
子供なし |
| タクシーのネーミング。過去に戻ってやり直せたらという願望を叶えるだけでなく、未来を考える教訓も意識出来るから。(素敵な選TAXI) |
女性 |
50~54歳 |
主婦 |
既婚 |
子供なし |
| 新しい歴史解釈。(信長協奏曲) |
男性 |
35~39歳 |
会社員 |
既婚 |
子供あり |
| 綾瀬はるかさんが大好きで、彼女のドラマはほぼ全作みています。彼女の不器用で天然なキャラクターが生かされた役柄が好感が持てる。クスっと笑ってしまうシーンが出てくるところも好き。このドラマでは玉木宏の役どころも面白い。(きょうは会社休みます。) |
女性 |
45~49歳 |
主婦 |
既婚 |
子供あり |
| 歳離れた青年と純情女性の恋話が面白い。(きょうは会社休みます。) |
女性 |
45~49歳 |
主婦 |
既婚 |
子供なし |
| 医療系ドラマが好きだから。(ドクターX 3) |
男性 |
45~49歳 |
会社員 |
既婚 |
子供あり |
| やはり、安定感がある。今回から準レギュラーになった仲間由紀恵も、ストーリーにどう絡んでくるのか、とても楽しみです。(相棒 season13) |
男性 |
50~54歳 |
会社員 |
未婚 |
子供なし |
| 1シリーズからずっと見ている。主役の二人の関係や社会問題を題材としていて面白い。(相棒 season13) |
男性 |
40~44歳 |
会社員 |
既婚 |
子供あり |
| 刑事ドラマが好きだから。(SAKURA〜事件を聞く女〜) |
男性 |
45~49歳 |
会社員 |
未婚 |
子供なし |
| 松坂慶子とのやりとり、奥にある殺人事件の今後の展開。(ぼんくら) |
男性 |
50~54歳 |
自営業 |
未婚 |
子供なし |
| 宮藤ワールド全開! 同世代ネタが満載で面白い。(ごめんね青春!) |
男性 |
40~44歳 |
会社員 |
未婚 |
子供なし |
| こじらせ女子の一挙一動、また心の声が、面白いです。(きょうは会社休みます。) |
女性 |
50~54歳 |
会社員 |
既婚 |
子供あり |
| ありえない設定にいつもの如くハイテンションに入っていくので、ついつい引き込まれます。また、宮藤官九郎さんの芝居やドラマの常連俳優さんたちなので、期待が高まります。(ごめんね青春!) |
女性 |
45~49歳 |
会社員 |
未婚 |
子供なし |
| 宮部みゆきワールドがどう展開されるのか興味深く見守っている。(ぼんくら) |
男性 |
60~64歳 |
会社員 |
既婚 |
子供あり |
| 我が道を行く実力のある外科医が爽快。(ドクターX 3) |
男性 |
50~54歳 |
会社員 |
既婚 |
子供あり |
| ずっと見続けているのですが、やはり杉下右京という変わり者がおもしろい。他のキャラクターも味がでていていい。(相棒 season13) |
女性 |
25~29歳 |
会社員 |
未婚 |
子供なし |
| 誰が現代から来てるのかわからないところ。(信長協奏曲) |
女性 |
30~34歳 |
会社員 |
既婚 |
子供なし |
| 史実とフィクションをうまくリンクしているところ。(信長協奏曲) |
女性 |
40~44歳 |
会社員 |
未婚 |
子供なし |
| 綾瀬はるかの役が純粋で可愛い。 携帯の着信を待ちすぎて眠れないところなど 誰でも1度は経験したことのある女の子の 心情をうまく描いていると思う。 玉木宏との今後の展開が楽しみなところもワクワクして良い。(きょうは会社休みます。) |
女性 |
40~44歳 |
その他 |
未婚 |
子供なし |
| 現実にはあり得ない、フリーの外科医の痛快さ。(ドクターX 3) |
男性 |
60~64歳 |
会社員 |
未婚 |
子供なし |
| 男子校と女子校の描写が大げさに描いているのに、妙なリアリティがある。 風間杜夫の「間」が流石の面白さ。(ごめんね青春!) |
女性 |
45~49歳 |
自由業 |
既婚 |
子供なし |
| エリーさんの境遇もあわさった含蓄ある演技。相武紗季さん演じる?子の虐め芸がなかなか見どころ。(マッサン) |
男性 |
35~39歳 |
会社員 |
未婚 |
子供なし |
| 湊かなえさんの作品が好きなので、思いも寄らない展開が待ってるので楽しみ。(Nのために) |
女性 |
35~39歳 |
主婦 |
既婚 |
子供あり |
| 普通は堅苦しくて敬遠してしまう歴史ドラマですが、信長協奏曲は楽しく子供と共に観ることができています。(信長協奏曲) |
男性 |
50~54歳 |
会社員 |
既婚 |
子供あり |
| 台詞「私失敗しないので」の場面と手術成功後の請求額と土産メロン、岸部の動作など。(ドクターX 3) |
男性 |
65~69歳 |
会社員 |
既婚 |
子供あり |
| 現代の若者が戦国時代に行ったらこうなってしまった、というところが、予想はできるが、演出された映像で見るとおもしろい。演出、演技、脚本が良いのだと思う。(信長協奏曲) |
男性 |
45~49歳 |
その他 |
未婚 |
子供なし |
| 連続ドラマで、二人の刑事が事件を解決していくところ。(相棒 season13) |
女性 |
55~59歳 |
会社員 |
既婚 |
子供あり |
| 綾瀬はるかさんはじめ、キャストの皆さまがステキだと思う。親近感がわくし、共感できる。内容もおもしろい。(きょうは会社休みます。) |
女性 |
20~24歳 |
会社員 |
未婚 |
子供なし |
| 主背景がオフィスだということもあって、どこにでもありうる恋愛模様が共感でき、また、主人公の女性がほのぼのとしていて、演じている綾瀬はるかさんピッタリの役柄で癒されるから。 観ていて気持ちの良いドラマです。(きょうは会社休みます。) |
女性 |
40~44歳 |
会社員 |
既婚 |
子供なし |
| 主人公の花笑の生真面目な不器用さが見ていて微笑ましい。何でもできるキャリアウーマンな主人公や、 見ているだけで疲れるような意地悪な人達が出てこず、不倫でもなく、刑事ものでもミステリーでもなく、すぐ近くにいそうな 自分に自信が持てない人達が恋愛をして変わっていく様子がリアル。 生真面目ゆえに、自分を好きになってくれた人を詐欺師ではないかと疑ったり、 思いつきで飼っている犬の名前を架空の彼氏の名前にしたりする単純さも可愛らしい。 ナレーションで流れる花笑の本音や花笑から見た周りの人達の分析が的をえていて、面白い。(きょうは会社休みます。) |
女性 |
40~44歳 |
自営業 |
未婚 |
子供なし |
| 平山浩行さんのコミカルな演技。(ディア・シスター) |
男性 |
45~49歳 |
その他 |
未婚 |
子供なし |
| 一話完結なので見やすい。 竹野内豊のキャラがおもしろい。 話の構成がうまくできていると思う。(素敵な選TAXI) |
女性 |
40~44歳 |
主婦 |
既婚 |
子供あり |
| 沢尻エリカの可愛さと女同士のドロドロ劇がスケールアップされていて目が離せない。(ファーストクラス) |
女性 |
40~44歳 |
その他 |
既婚 |
子供なし |
| 戦国時代の内容を今の感覚で、表現している所。(信長協奏曲) |
男性 |
45~49歳 |
会社員 |
既婚 |
子供あり |
| やはり米倉涼子のはまり役。(ドクターX 3) |
女性 |
40~44歳 |
その他 |
未婚 |
子供なし |
| 煮売り家お徳の商売は元気で全般の牽引力のような松阪慶子の活躍です。(ぼんくら) |
男性 |
80歳以上 |
その他 |
既婚 |
子供あり |
| 大門の腕。キャスト。(ドクターX 3) |
男性 |
45~49歳 |
会社員 |
未婚 |
子供なし |
| 水谷さんのちょっと臭い演技。(相棒 season13) |
男性 |
60~64歳 |
自由業 |
既婚 |
子供あり |
| 満島ひかりのハイテンションな演技、クドカンのテンポの良い脚本。(ごめんね青春!) |
男性 |
40~44歳 |
会社役員 |
既婚 |
子供なし |
| ファッション雑誌編集で働いている人の特徴がよくしることができたし、働いている人の雰囲気の演出が面白かった。(ファーストクラス) |
男性 |
20~24歳 |
自由業 |
未婚 |
子供なし |
| バックトゥーザフューチャーを彷彿させる時計だけど、その車がタクシーでちゃんと料金いただきますというのが日本ぽくておもしろい。(素敵な選TAXI) |
男性 |
50~54歳 |
その他 |
既婚 |
子供あり |
| 毎回、米倉さん演じる女医さんが組織の無駄部分に対しては「いたしません」と一蹴し、痛快ですっきりします。(ドクターX 3) |
女性 |
50~54歳 |
主婦 |
既婚 |
子供あり |
| 特命の部屋を覗く2人の刑事役の表情が楽しみだ。この場面だけにかける演技の意気込みを感じる。(相棒 season13) |
男性 |
60~64歳 |
その他 |
既婚 |
子供あり |